コラム
福島の地で今を支えられている
4月11日に福島第一原発の現場に入られた玉川さんのフェイスブックでの手記。
大変興味深いので紹介させて頂きます。
===================
今日、第一原発の現場に入りました。
業務上の守秘義務もありますが、書けるだけ書かせて頂きます。
重要免震棟で説明を受け、骨組みだけになっている4号機、3号機を間近に見てきました。
本日の最高値は1,000μsv/h。異次元の世界です。
素直な感想としては、進んでいるが進んでいない。そして進...
2012.2.29警戒地区の動物たち
2月29日、関東から東北にかけて大雪が降り積もった。めったに雪が降らない福島県浜通りだが、この日はごらんの通りの雪。
『ふくしま国際メディア村』では、福島第一原発の警戒地域で牛の保護をしており、いわき本部長が毎日牛たちにエサをあげに行っている。
この日も雪の中、餌がくるのを待ちわびている牛たちの所に車を走らせた。
検問も抜け警戒地区(福島県富岡町)に入ると、警察以外で人と出くわすことは全くない。避難しないで住み続けている人もいるが7人程度である。...
2012.1.28 富岡町役場 除染レポート 完結
検問所とその付近の牛の群団
心の準備もまだなのに、目に入ってきたのは検問所.
日本全国から駆けついている警察官が検問や巡回警備を行っている。ここまで来る途中も多くのパトカーとすれ違った。検問所では、運転免許証はもちろんのこと通行許可書が必要で、ここに来た目的などを簡単に伝え無事通過することができた。
検問所から5分ほどしたところで、枯れ草を食べている牛の群団を発見。数としては10頭くらい。牧場から放たれた野牛たちと思われる。遠くてはっきり分からないが、背...
2012.1.28 富岡町役場 除染レポート②
3つに区分される福島県
福島県は3つの地域に区分され、郡山市は『中通り』、いわき市は『浜通り』と呼ばれていて、もう一つが『会津地方』である。
地域が違うと同じ福島県といっても、文化も気候もかなり違う。
この日も気候の違いに驚かされた。東北一、日照時間が長く、雪などほとんど降らない浜通り、盆地で雪も降る中通り、雪が大量に降る会津地方。
原発避難民で中通り、会津地方、さらには新潟に移動した人がかなりいる。
だが、雪のある暮らしに耐えられないと、浜...
2012.1.28 富岡町役場 除染レポート①
東京から郡山へ
2012年1月27日(金)、翌日行われる富岡町役場(福島第一原発から約10㌔)での除染実験に立ち合うため、集合場所の郡山に東京から新幹線で向かった。この日は日本列島が寒気に覆われ、郡山は雪が積もってとても寒かった。
この日の放射線量は、私の事務所(新宿)が0.12μシーベルト/hで、郡山で宿泊した民家(郡山駅より約5㌔)が0.3μシーベルト/h。屋内でも0.3とやはり高い。因みに測定に使用したガイガーカウンターはロシア製/SOEKS...
3.11と日本語学校
日本語学校があぶない(日本の国際化が大きく後退)
東日本大震災による津波、原発事故後の進まぬ状況に、不安や苛立ちを覚えている人も多いのではないでしょうか。
不安を抱いているのは日本人だけではありません。外国人も同じです。特に留学生の場合、震災当時、安否を気遣う国の家族や友達から「帰国しろ!」の電話やメールが殺到し、親を説得することが出来なかった多くの留学生は帰国しました。
当社の場合も、入居予定だった多くの留学生が契約をキャンセルし、その中でも日本語学校に入...
情報格差
被災者の多くが震災当時を振り返り、 「情報が不十分だった」と嘆いている。
ネットで調べる事も可能だったが、地方において、多くの人は「情報」とはネットで取得するものではなく、テレビ・ラジオ・新聞・地域コミュニティーの回覧などから得るものだと思っている。 そのため、民生委員などが避難していなくなると、情報が途絶えてしまう。行政がホームページで情報を流しても、見る人はほとんどいない。これは、情報格差というよりも『IT格差』だ。
では、コミュニティーでは情報収集や伝達が、スム...
トピックガイド
-
2013年6月16日(日)に福島県いわき市で開催された "いわきゴミ拾い駅伝2013”の動画をアップしました。 いわき地区...
-
11チーム36名でゴミ100キロ収集 ゴミを拾いながら襷を繋ぐというなんともユニークな駅伝を、震災の傷がまだ癒えていない福島県いわき市で開催しました。...
-
福島県いわき市を舞台に行われるゴミ拾い駅伝。とりわけ震災の負のイメージが大きく伝えられる地域ですが、復興している現状を正しく示し、"3.11&qu...
-
日に日に季節の移ろいが感じられて来ました。涼しさも増してきましたね。 いわき市でも徐々に秋の気配が近づいて来ているようです。 7月中旬から「いわきラボ」...
-
2012年9月5日、福島県いわき市にて農林水産省立ち合いのもと、機能水を使った放射能除染実験を行った。 ”ふくしま国際メディア村・いわき本部&rd...
-
残暑厳しい日が続いていますが、9月に入り夜になると鈴虫の声が聴こえるように なりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 「いわきラボ」へ還元水を汲みに来られ...
-
7月中旬から3ヶ月間にかけて「いわきラボ」では、還元水の無料提供を行っています。 この還元水はアトピーや皮膚炎に悩む方も身体改善のため生活に取り入れられ、また...
-
在日外国人が語る3.11震災体験 震災があった日、日本にいた外国人はどう感じたか。 今回は日本の大学に通うインドネシア/ジャカルタ出身のカリナさんにお話しを...